トップページ > ■福祉・介護■資格情報

■福祉・介護■資格情報

就職・転職、独立開業、キャリアアップ・スキルアップのために役立つ国家資格、検定試験、各種公的・民間試験のうち福祉、介護に関する国家資格、検定試験、各種公的・民間試験の概要、試験内容などの情報を厳選して紹介しています。

■福祉・介護■資格情報一覧

臨床心理士
臨床心理士は心理の専門家で、臨床心理学、医学的な知識や技術を用いてうつ病、パニック障害、登校拒否、拒食症ほか心理的な問題を取り扱う専門家。臨床心理士を受験するには協会が指定する大学院の修士課程を修了しなければならないなど基準はかなり厳しいが、高度な知識と技術を有する者として社会的にも評価が高い。臨床心理士資格認定後も5年ごとの更新制となっているため研鑽を積む必要がある。
ケアクラーク
介護保険事務(ケアクラーク)は、「介護保険請求事務」や「ケアクラーク」とも呼ばれ、ケアプランなどに関する連絡調整、介護報酬を利用者と市町村それぞれに請求するなどの仕事をこなす介護保険事務のエキスパートで、実務経験者が取得する資格。ケアクラーク技能認定試験はその介護事務に関する知識、技能を評価、認定する。
ホームヘルパー(訪問介護員)
介護保険法において訪問介護サービスを提供できる人を「介護福祉士その他政令に定める者」としており、特に「その他政令に定める者」は「訪問介護員(ホームヘルパー)」と呼んでいる。ホームヘルパーは寝たきりの高齢者や障害者など日常生活を営むのに支障のある人の家庭を訪問し、家事、入浴、排泄などの老人の世話をしたり相談に乗る。ホームヘルパー養成講習を受講する必要がある。
産業カウンセラー
産業カウンセラーは、企業などで人間関係やストレスに悩む従業員の相談に応じ、助言を与え、心のケアを行う専門家で、心理学的な手法を用いてカウンセリングを行う。産業カウンセラーの試験ではカウンセラーとしての総合的知識と技能などが問われる。実際には企業内でのカウンセリングが難しい面もあるため、外部の産業カウンセラーに委託するというケースもある。
介護支援専門員(ケアマネージャー)
介護支援専門員(ケアマネージャー)は要介護・要支援の高齢者の介護サービス計画(ケアプラン)を作る専門職。市町村から訪問調査の委託を受けたケアマネージャーが被保険者の訪問調査を行なって、介護・支援の認定基準となる調査書を用意し、その後介護保険サービスを受ける個々の高齢者のためにサービスメニューを作り、業者との連絡調整をする。どのようなサービスを、どの業者から、どれくらいの頻度で受ける必要があるかなどを具体的に決めていく。介護支援専門員(ケアマネージャー)になるには、実務研修受講試験に合格後、実務研修を受講する必要がある。
福祉住環境コーディネーター
福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障害者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザー。福祉住環境コーディネーターは医療・福祉・建築について体系的で幅広い知識を身につけ、各種の専門職と連携をとりながらクライアントに適切な住宅改修プランを提示する。また福祉用具や諸施策情報などについてもアドバイスを行なう。 平成11年創設の検定試験で、介護に携わる人はもちろん、建築・建設に関わる人にも役立つ知識が身に付く。
精神保健福祉士
精神保健福祉士は精神障害者の生活支援に関する専門的な知識・技術を有し、病院や社会福祉施設などで精神障害者の社会復帰を相談援助する精神保健福祉分野の専門家。精神科医療機関、精神障害者社会復帰施設などで相談援助業務にあたっている。平成11年にスタートした精神保健福祉士国家試験に合格して精神保健福祉士として登録する必要がある。社会福祉士試験とダブル受験する受験者が多い。
社会福祉士
社会福祉士は、高齢者、心身に障害を持つ人などからの福祉に関する相談を受けて、専門的な知識と技能でさまざまな福祉に関する助言、指導、援助をする福祉相談援助の専門家。1987年、高齢社会における福祉サービス事業の質的向上、介護の充実強化といった社会的要請に応えて誕生した国家資格。社会福祉士になるには、国家試験に合格する必要がある。
介護福祉士
介護福祉士は、寝たきり高齢者、身体の不自由な人などの食事、入浴、排泄など生活面での介護とその家族等への介護指導が任務の専門家で、社会福祉施設の介護職員、市町村の訪問介護員など様々な福祉の現場で活躍が期待されている。介護福祉士としての幅広い専門知識だけでなくコミュニケーション能力が求められる。介護福祉士は、社会福祉士資格と同様に「名称独占」の国家資格。
ベビーシッター
ベビーシッターの質的向上と社会的地位の確立を目指すための協会独自の認定試験で、一定の要件を満たすベビーシッターに「認定ベビーシッター」資格を付与するもの。シッター業界統一の認定資格といえる。試験合格者に認定ベビーシッターとしての認定証を交付し、平成12年にスタートした。研修を受け、試験に合格した者に「認定証」を発行し、協会に登録すると、認定ベビーシッターとして5年間協会において登録され、登録証を発行をうける。
保育士
保育士とは、児童福祉施設(保育所など)で0歳児から小学校に就学する前までの乳・幼児の健やかな育成を助ける専門職。保護者からの子育てに関する相談に応じ、子どもの親や地域と連携しながら子どもの心身の成長、発達をサポートする。保育士と称して保育の業務を行うためには、試験に合格した上で、都道府県に保育士登録を行う必要がある。

資格試験取得ナビ-総合資格情報-項目一覧

■語学・英語■資格情報
児童英検 通訳技能検定(通検) TQE(翻訳実務検定) 翻訳技能認定試験 CASEC   ....More
■語学・仏独伊ほか■資格情報
日本漢字能力検定(漢検) HSK漢語水平考 日本語能力試験 日本語教育能力検定試験 ABKタイ語検定   ....More
■医療・医療事務■資格情報
医療秘書技能検定試験 メディカルクラーク(医療事務技能審査試験) 診療報酬請求事務能力検定 柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師   ....More
■福祉・介護■資格情報
臨床心理士 ケアクラーク ホームヘルパー(訪問介護員) 産業カウンセラー 介護支援専門員(ケアマネージャー)   ....More
■情報処理・システム■資格情報
LPIC認定試験 VBAエキスパート A+(エー・プラス) コンピュータサービス技能評価試験 ディジタル技術検定   ....More
■IT・ネット・パソコン■資格情報
Sun Java認定資格 マイクロソフトオフィススペシャリスト i-Net+認定資格(アイネット・プラス) シスコ技術者認定(CCNAほか) IC3(アイシースリー)   ....More
■経営・会計■資格情報
珠算能力検定(日商) 米国公認会計士(USCPA) パソコン財務会計主任者 BATIC(国際会計検定) 税務会計能力検定   ....More
■金融・保険■資格情報
銀行業務検定 ファイナンシャル・プランニング技能検定 DCプランナー 証券アナリスト 金融窓口サービス技能検定   ....More
■ビジネス・国際■資格情報
貿易実務検定 ビジネス文書検定 消費生活アドバイザー 販売士 秘書技能検定   ....More
■法律・不動産■資格情報
ビジネス実務法務検定 危険物取扱者 法学検定試験 衛生管理者 測量士   ....More
■建設・設備■資格情報
電気工事士 一級建築士 二級建築士   ....More
■センス・特技・趣味■資格情報
インテリアコーディネーター 美容師 ファッションコーディネート色彩能力検定 数学検定(数検) 気象予報士   ....More
■資格試験予備校・通信教育■資料請求
資格のユーキャン 全教振 LEC東京リーガルマインド 資格の学校TAC ニチイ学館   ....More
■リンク集■資格情報
☆資格総合1 相互リンク☆ ☆資格総合2 相互リンク☆ ☆語学・IT 相互リンク☆ ☆介護・医療・福祉 相互リンク☆ ☆会計・法律 相互リンク☆   ....More
サイト管理人について
☆サイト管理人のプロフィール☆   ....More
ご利用にあたって
☆当サイトのご利用にあたって☆   ....More